もののふ討伐録in九州でゾーンドロップする入魂石
ひと昔前までは、蛋白++120(装備に生命120を入魂する)が全盛でした(^^)/
「タンパクプラプラでたー!!( ゚Д゚)」など、喜んでいましたが、《護法具》システムが出現してから、状況は一変。
霰石++120(装備に気合120を入魂する)
《護法具》が出てからというもの、護法具・乙を装備に取り付けると、自動的に生命に300が付与されるため、装備作成時点で、240の生命を付与していても意味がない場合があるため、護法具取り付けを想定した装備作成の場合、気合に付与するという流れになっています。
つまり、、昔はゴミだった《霰石++120》がいまは主流です。
そのため、今回の九州を対象としたもののふ討伐録では、いっぱいドロップする入魂石のなかで、《霰石++120》だけは、袋を逼迫させるかもしれませんが、取っておいて、市に流してもらえると、他の入魂石より高値(1個:300貫くらい?)で取引可能ですし、生産する方も供給が増えると助かるのではないかと思います(^^)/
読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。
にほんブログ村