目次
昔はケータイからゲーム内のキャラクターへ信書が送付できた
ふと、信書ってケータイから送付できたよね?と思い出し、調べたのですが、今は、既にその機能が無いようです・・・。
当時、ゲーム内キャラクターへ信書が送付できた機能はコレ↓
「@モバイル+@Web FP版※」
当時は、ケータイからゲーム内のキャラクターに信書と言う名のメッセージが送付できるというのが、結構、画期的だったかな~と思います(^^)/
しかも、便箋いらず!(太っ腹!)
※FPってフィーチャーフォンの略らしいですが、、ちょっと聞いたことなかったw
どういう利用シーンで都合が良かったのか
ゲーム内で、たまに、時間での約束事があった際に、リアル都合でどうしてもインできない、もしくは時間に遅れる。
そんなとき、ケータイからゲーム内の知人キャラクターに「今日はインできな~い」、もしくは「インは××時頃になる~」などを送付できて、とても画期的だったと思います(^^)/
特に全員が揃わないとなかなかできない、「上覧武術大会」などのときには、結構、重宝した記憶がありますw
メアドとかケータイ番号など、当時からそこまですぐに教え合うというのはなかなかなかったと思うので…余計便利でしたね(^^)/
いまは、SNSがあるので?
いまは、SNSがあり、信長の野望オンライン専用アカウントや、普通のアカウントなどで、発信したりしている人も多いので、連絡自体は困ることはないのかもしれませんね(*ノωノ)
だから、「@モバイル+@Web FP版」から「@モバイル+@Web SP版」に切り替わった時に、削ぎ落された機能になったのではないでしょうか。。いまでもあれば、便利だとは思いますが( ;∀;)
(連携する機能等の維持管理にそれなりに費用がかかるのかもしれません)
信書で悪戯されたこともありますが…
インした際には、作業のように、信書をピコピコひらくと、、、。
こんなイメージ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お世話になっております。
商品:玉鋼
個数:999個
価格:180000貫0文
で売却できましたぞ。
引き続き拙僧の働きに期待あれ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みたいに、書かれていて、ヒャッホー!って、よく見ると知人キャラクターからの送信で・・・。(´_ゝ`)フーン
ってなったことがありましたね(^^)/
信書はあきらめてますが・・・。チャットはもはや難しいと思いますが、スマホで信onできるといいですねw
読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。
にほんブログ村