雑記

【蔵整理】《道具検索》機能があると嬉しい

投稿日:

道具(アイテム)を見つけられないことがありませんか?

蔵がいっぱいある。これはとても助かる反面、任意のアイテムを見つけづらいことにもなっていると思います((+_+))

分類とかをしてても、御蔵番などは拡張していると、200個以上のアイテムが格納されていることもあるので、

探し出すのが大変だなぁと思います。

そもそも、どこの蔵にあるのかが、わからないというところからスタートすることがあるので、「ここの蔵にあるよ!」と教えてもらえるような機能。《道具検索》機能があると便利だなぁと思いました(^^)/

 

《道具検索》機能 イメージ

※下記の画面等はイメージです※

1.両替商に話しかけて、「蔵整理」-「道具検索」的な選択項目を選択する。

2.道具検索を選択すると、「アイテム名、もしくはその一部を入力してください。」的なメッセージが出るので、覚えているアイテム名等を入力する。

3.検索結果が出力され、どの蔵に何個あるかくらいが表示されるイメージ。

※上記の画面等はイメージです※

機能改善による操作性、利便性向上

機能改善による操作性、利便性向上があると、より一層の過ごしやすい信onライフにつながるのかなと思います。

ログインして、両替商の前でアイテム整理に時間を使い、「寝まーす!」と言いながら落ちるのは、つらくなってくるときもあります( ;∀;)

運営さんにて不定期で実施してくれているアンケートなどでも、しっかり回答していこうと思います(^^)/

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村