目次
侍ならみんなできる「金剛不壊」(コンゴウフエ)
武芸之新鋭・壱にあるこの「金剛不壊」(コンゴウフエ)は、「一定時間無敵状態となる。」とのことですが、
痺れで解除されたり、破戒で破れたり、新鋭技能だけあって、色々条件はありますが、一応「無敵!」ということもあり、魅惑の技能かなと思います。
夢幻Dのように短時間勝負の時は、英傑任せで、自分は金剛不壊するという荒業も可能なこの技。侍様だけではなく、他職も金剛不壊ができると噂されるアイテムをゲットするために、面倒でしかたなかった2つのクエスト+αをやってみました(^^)/
2つのクエストとは
示談破り
百草翁の試練
(寄合より)
示談破り
①幸助 に話しかける。
②お連 に話しかける。
場所↓
③長吉 に話しかける。
場所↓
④タカさん に話しかける。
場所↓
⑤戻って、お連 に話しかける。
⑥幸助 に話しかける。
⑦「大ハマグリの貝殻」ゲット!
クエスト 示談破り 終了。
百草翁の試練
クエストのあと、幸助に蜃気楼の塔の百草翁のところへ行ってみなっ!とを言われ、実際行ってみたのですが、2階を少し探したら見つからず、その後も探していたら、3階っス!3階にいました!
(地図画像は四聖獣の塔にて撮影したものを持ってきました(^^)/宝箱の記載がありますが、気にしないでください((+_+)))
①百草翁に話しかけて、クエストを受ける。
場所↓
暗黒入道、地獄魔獣、氷結石像、邪心天狗を倒して、燭台を入手し、1階中央の祭壇の四隅に使ってコイや!と言われたので、
順次見つけて、張り倒しに行きます!
②暗黒入道
場所↓
③地獄魔獣
場所↓
④氷結石像
場所↓
⑤邪心天狗
場所↓
⑥3階の百草翁へ報告。
⑦1階へ飛び下り、中央の祭壇四隅で調べてアイテムが自動で使われる。
⑧招雷符を使うと、招雷大神が出現するので、倒す。
⑨百草翁へ報告すると、「神農の鉢」をゲット!
⑩再度に話しかけると、「蜃気の結晶」と翁印のお薬を交換してくれるようになる。
翁印の金剛薬は、「蜃気の結晶」×30個 で交換可能。
・・・ファ・・・?
翁印の金剛薬は、「蜃気の結晶」×30個 で交換可能。
「蜃気の結晶」について、ゾーンドロップなので、どのNPCからも出ます(^^)/
誰かが、「凍てつく吐息」が出やすいというようなことをコメントを見たことあります。
「凍てつく吐息」
いままで嫌いなタイプのNPCでしたが、見つけ次第、戯れています(^^)/
・・・確かに、こいつ出しやすいような気がしないでもない、う~ん気のせいか。
でも、猛毒わいら、暗黒鬼、烈風鬼・・・燭台の中ボスなんでも出ました(^^)/
2週間くらい、思い出したら通うようにし、延べ時間はおそらく6時間くらい?
価値1、2の宝玉は100個くらいドロップしました( ;∀;)
そして・・・。
た、たまった!!
(´~`)モグモグ( ゚д゚)、ペッ ってしたよね!?
でも!
百草翁いわく「どんな攻撃をも受け付けぬようにするお薬」ゲット!!
これで無敵だよね!?
というか、もったいなさ過ぎて使えないと思います(*ノωノ)
もう少しドロップ率上げてくれたら、通うのにな…。
読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。
にほんブログ村