雑記

もののふ討伐録で金の宝箱630個開けてみた

投稿日:2022年5月14日 更新日:

もののふ討伐録が開催されているので、久しぶりにインしてみました(^^)/

お久しぶりです。

鬼神石が欲しい

「奮戦の鬼神石」という鬼神石が欲しくて、GW中空いてる時間に対象のボスをノックしていました。

見切り発車で、やっていましたが、「金の宝箱」から鬼神石を引ける確率が・・・0.2%という激低確率だったので、

「GW福袋2022」の購入は見送りましたが、500コインの札枚数が増えるブーストアイテムを購入してやっていました。

 

ボーナス対象英傑で揃えるのはキツかった

日替わりで変わる「ボーナス対象英傑」で英傑を登録しなおしたりすることがキツかったです。

特に、

ア行の英傑

ハ行、マ行、ヤ行、ラ行、ワ行の英傑

が厳しいw

痺れ役の「将軍の威光」が何気に活躍

ア行の英傑の荒木村重の「将軍の威光」

ハ行、マ行、ヤ行、ラ行、ワ行の英傑の細川藤孝の「将軍の威光」

で痺れを担当させましたが、活躍してたと思います(^^)/

(全員必ず痺れるわけではありませんでしたが十分でした)

イベント期間中、途中で開封の儀を行うと心が折れる場合がある

もののふ討伐録は、狙っているアイテムによっては確率が低いため、イベント期間の途中で開封して出なかった場合に心が折れてしまうことがありました。

今回イベント期間中にもかかわらず、金箱を開封しようとしていますが、結果如何を問わず、個人的には討伐録は終了としました(^^)/

 

開けましたよ!

福袋英傑なしの割には、頑張って貯めれたのではないかと思います(^^)/

確率の確認・・・

 

結果・・・

あとは、ゆっくり、まったりとアイテム整理をしていきたいと思います(^^)/

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村