目次
2022.05.25サーバーアップデート
事前にアナウンスのあった、黄色△や、赤△でのダメージ上昇アップデートが本日、5.25に行われました。
さっそく攻撃付与(赤△)の影響度の引き上げ結果を、いくつかの赤付与でどの程度、物理ダメージがあがるのかを確認してみました。
英傑のダメージを見たかったので、ノーマル伊達政宗で確認してみました。
確認内容と結果
伊達政宗、LV10、鬼神石なし、獅子なし、剣気はいれてありますので、ありとなしを両方表記。
取り急ぎ感が有り過ぎですが、思いつく赤付与をざ~っとざっくり確認しました。
あくまでざっくりなので、ご承知おき下さい(^^)/
(気を付けながらざっと確認しましたが、ミスってることもあるかもなので、こんな序列なんだなぁ~くらいで、ひとつのサンプルとして眺めてもらえればと思います
また、平均と書いてありますが、2,3回殴っただけですので、ブレもあると思います( ;∀;) )
雑感
才覚火
思ったより上がっていないイメージです、かすかに(1000~2000)あがってるように見えるレベルでした。
一の太刀極意
一の太刀極意とか気にしたことありませんでしたが、ダメージがかなり優秀でした。
そして、伊達政宗とは相性が良く、間接攻撃のため、赤が残したまま攻撃できるので、良かったと思います。
ただし難点は、個人個人についてる付与であるため、他の技能により赤の全体付与した場合、上書きされたりされなかったりの関係性があるので、注意が必要かもしれません。(才覚火(上書きせず)や、幻庵の導き(上書きする)など)
幻庵の導き
黄色△lv2が強力なイメージがあったので、イケるのでは!?と思っていましたが、才覚火よりは良いですが、一の太刀極意に及ばず・・・。
北条幻庵を徒党に入れるような戦闘の場合は良いかもしれませんが、あえて殲滅用に入れることもないかもしれません。
能楽の火付与
能楽の火付与は、攻撃力40%+付与効果220%で確認しました。付与効果的には300%まで行けますが、なぜか火付与の際は、付与後1秒?くらいで消えてしまうので、220%にして、効果時間を追加したりしています。(土付与の際は、結構持続時間があったのですが…ちょっと理由はわかりません)
それでも結果としては、今回、確認した中ではTOPレベルのダメージがでました。
プレーヤーが軍と能の2アカの場合、凄く相性が良さそうだと思いました(^^)/
・軍で知力60% で黄△をフォロー
・能で攻撃力40%+付与効果220% で赤△をフォロー
という感じだと、物、術、両方アップで、殲滅が速そうだと思いました(^^)/
(自分にも軍はいるのですが覚醒の皆伝が…ま…だおわってません( ;∀;)。動画でよく見る組み合わせだと、とても良さそうに見えます!)
殺陣で全体に赤付与60%アップがあったかもしれませんが、確認してません(^^;
兵の火付与
兵の火付与、攻撃力40%+付与効果70% は能楽のソレと比べると見劣りしますが、それでも一の太刀極意 に迫るダメージアップの結果になっています。
霧散やkpなどで、赤が消された後の付けなおしには最適かもしれません(^^)/
馬場の赤付与
馬場信春の甲州軍学・風による赤付与は一の太刀極意にはおよびませんが、結構近いダメージがでているように見えました。そもそも甲州軍学・風は、青△も付くので、
攻防一体的な感じで使えるので良さそうだと思いました。
植田、足利、鵜殿、今川・・・
今川は記載していませんが、少しだけ見た限りだと、植田、足利、鵜殿と同じレベルのように見えました。才覚火と同じレベルのダメージ上昇だと感じました。
複数の付与を上げる、固有技能だと、上昇率もお察しレベルなのかもしれません。
(ダメージ上昇のために使うものではないと思っておくのが良いのかな?と感じました(^^)/)
与ダメージが上がるのはいいですが・・・
被ダメージが、与ダメージを上回る内容だと、しんどくなりそうだと思います。なんといっても、敵の四付与技能って、性能良さそうだと思いませんか?w
「四元強化」、「吉凶禍福」、「田霧の祈り」・・・。
いままででも、痛いのですがもっと痛くなりそうでw
・・・とりあえず、ダメージが上がったことを喜びたいと思います(^^)/
読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。
にほんブログ村