雑記

【万能武器】17thアニバーサリー東西大合戦

投稿日:

武将とたまに戦えたりしますが・・・

武将と戦う場合、雑魚狩りから、取り付かれていなければタタタッと走ってそのまま叩くこともあるので、随行させている英傑・家臣はできれば雑魚狩りと併用でそのままやれればなぁと思いますが、雑魚狩りの時とか、盾は入れていないんですよね( ;∀;)

ただ、盾なしでも勝てることは勝てるのですが、なぜか、すごい狙われるときもあります。。

狙われる場合は、たいがい瀕死なのですが、外では既に家老とかの方が待たれているので、「もしかして、土に還ってる~!?w」とか思われるのも恥ずかしいので、盾鍛冶家臣を入れるのですが、普段の設定を変えていないせいか、鎧鍛冶家臣のウエイトの早い技能がきてしまうので、雑魚狩り時には殲滅速度は下がってしまいます・・・。というジレンマがw

能楽家臣は入れたまま、雑魚・武将をやっていますが・・・

ダメージアップのために「武将の時だけ、自動で判定して激戦か追い風をやってほしいなぁ~」と思うのですが、

LV指定とかは条件になさそう・・・。

雑魚は見る限り、どのレベルでも7体固定なので、それを使えないかな~とおもいつつも、武将も7体とかもいるし・・。

「指示がある状態」を使うしか・・・いまのところ思い浮かびませんw

武将に不動耐性が必ずついていれば、それを判定にしてもいいかと思いますが、ついてないのでw

何かないかな~と思いながら、寝落ちせずにやっています( ゚Д゚)

万能武器で技能は何を入れてますか?

ちょっと前までは、安心・安全な狩り宣言!ということで釈迦三尊や継続治療、、明鏡止水などを入れてましたが、もう少しアタックよりでもいいかと、思い直し、総与ダメージアップのために、七代の神罰とかを入れたりもしました。

しかし、

自分の場合は「武将は竹中半兵衛で痺れさせている間(30秒間)に可能な限り攻撃する」という夢幻方式

でやっているため、変に長いバーや、自分のような中途半端な急あつらえの七代を挟まない方がいいかなとなりました( ;∀;)

そんな中で候補となったのが、「変わり身指揮」で侍か陰陽師を指定しています(^^)/

ただ、全気合の60%消費するというだけあり、8000ちょっと必要でした・・・。(気合を8000も消費するだけあって、モーションはカッコいいですねw)

ただ、寄合によると、侍の小玉なら与ダメージ1.1倍(侍の場合は被ダメージ減もセット)、陰陽師の小玉なら1.2倍と、ダメージアップが狙えるので、まぁいいかなとw

それでやってます(^^)/

あとは、能楽には武将のときだけ追い風をやるように指示を出すようにしています。

つまり、変わり身指揮と能楽への支持だけ操作し、戦闘の推移を見守るイメージですw

(↑横着ではなく、いい意味で“見守る”(*ノωノ))

ダメージはそこそこUPしてくれているので、2分くらいで倒せているのではないでしょうか(^^)/

変わり身指揮は気合をめっちゃ使うけど、それなりに使えると思いました( `ー´)ノ

能楽の大団円があるのでで戦闘後には気合もおおよそ回復できるので、特に問題ないかとおもいます。

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村