雑記

【後夜祭の雑魚のアイテムドロップ率等】17thアニバーサリー東西大合戦【アレコレ】

投稿日:

相変わらず、後夜祭の樹精がタフネスすぎる(生命が多いw)

樹齢が超高齢であると思われる“イソタケルもどき”

奇跡の水晶がドロップするとされている「後夜祭の樹精」がタフすぎて5人徒党以上、特に7人徒党になると、魅了祭りで、結構な接戦になりました( ;∀;) 樹齢何歳なん?w育ちすぎやろ~!!><)

 

具体的な生命は?

何回か、ポチポチしてる間に暗算したら(うそです( ;∀;))

多少の前後はあるかもですが、何回か測定したら生命は66560でした・・・。(多いよ!w)

謙信や政宗なら、獅子ありで4発+少々?才蔵なら、5発+少々?て感じですかね(^^)/

 

ドロップするアイテムは? 後夜祭(17thアニバーサリー.ver)

ドロップアイテムと週間獲得のリスト

後夜祭の薪を1000個集めることは、力尽きてできませんでしたが、ご参考に740個時点でのドロップ数、ドロップ種類を残しておこうと思います(^^)/

アイテム 個数 週間獲得 ドロップ確認未/済 後夜祭の薪(740個)時点

ドロップ回数

後夜祭の薪 3~7
力の源・極 25 4(100個)
九十九の源・極 4 100 9(36個)
上級お供おやつ 10
上級お供漢方 10
家臣団資金大箱 1 5 2
魔導の源 4 4(16個)
魔導の源・弐 1 5 4
高天原の奉納物袋 1 5 1
受継九十九珠・参 1 5 3
技能経験之書・壱 5 6(30個)
技能経験之書・弐 5 25 0
奇跡の水晶玉 1 1 1
夢幻の召喚鈴・い 1 5 2
夢幻の功績帳・弐 1 20 2
家臣熟達の書 1 10 1

 

(今年の)リストから言えること

・奇跡の水晶は出ないときは出ないが、「後夜祭の樹精」1発目で出たこともある。
・力の源がおそらく廃止され、力の源・極に変更
・力の源・極は、週間獲得上限なし(とはいえ、ドロップ率は1、2%くらい?)
・技能経験之書・壱は、週間獲得上限なし(とはいえ、ドロップ率は1、2%くらい?)
・技能経験之書・弐は、ドロップ未確認。。出る?廃止されているかも・・。

 

総じてドロップ率は?

個人的なドロップ率を出してみたいと思います(^^)/

結構渋い感じのドロップ率になっていますね・・・。体感。

後夜祭の薪740個というのは、平均5個ゲットだとすると、148回戦闘したというイメージになるので。

計算すると、このようなイメージかと(*ノωノ)↓

アイテム ドロップ回数 ドロップ率
(戦闘回数148回で割る)
力の源・極 4 2.7%
九十九の源・極 9 6.1%
家臣団資金大箱 2 1.4%
魔導の源 4 2.7%
魔導の源・弐 4 2.7%
高天原の奉納物袋 1 0.7%
受継九十九珠・参 3 2.0%
技能経験之書・壱 6 4.1%
技能経験之書・弐 0 0.0%
夢幻の召喚鈴・い 2 1.4%
夢幻の功績帳・弐 2 1.4%
家臣熟達の書 1 0.7%

※奇跡の水晶は、1回上限のため計測対象外です。

 

称号を狙いつつ

称号を狙いつつ(薪1000個)、技能経験之書・壱(週間獲得上限なし)を集めながら、他のアイテムも集めるというイメージで、週間単位でやれればいいかなと思います(^^)/<空いている時間にでもw>

 

イベント期間は2週間なので、奇跡の水晶は2個?

後夜祭会場への入場可能期間

2020年6月17日(水) メンテナンス終了後(11:30予定) ~ 7月1日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)

となっているので、2週間空いている時間にでもいけば、奇跡の水晶が各キャラ2個いただけるのかなと思っています(^^)/

普段、あまり入手できないので、これを機に貫や技能覚醒のレベル上げとかに大切に使わせていただこうとおもいます(^^)/

 

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村