とうとう17周年
(パチパチパチッ)6月12日で17周年を迎える信長の野望オンライン。(パチパチパチッ)
さすがっス。このままだと、四半世紀突入しちゃうのですかね?w
…いや、ありです。今の世の中、突き抜けちゃったもん勝ちです。17年という年月は一朝一夕で成し遂げられないものだと思うので、そこは“強み”だと思います。他社と同じことに参入して、横並びの世界に飛び込むのは疲弊することも多いと思います、、、。
ということで、ギネス申請の準備でも!(え?w
引き続き、「創造と貢献」の精神で、頑張っていただけたらと思います(^^)/
信コイン プレゼントは?
昨年は16周年にちなんで、信コインを1600枚を市民ID毎にもらえましたね(^^)/
思い返すと、、。ありがたいですねw今年もお願いしたいですね (^1700^)/
特典プレゼントは?
昨年は信コイン1000枚使用毎に開運之抽選券がもらえましたね(^^)/
そして、一定枚数使用すると、お供成長薬や《三継九十九珠・参》がもらえた模様です。
今年のトレンドは、英傑なので、夢幻の功績帳・参か四あたりもしくは、夢幻の召喚鈴・夢幻の英傑鈴や《三継九十九珠・参》が貰えるのではないでしょうか?
福袋は?
旗指物
…これは昨年と同じく出ると思いますね(^^)/
お供関連アイテム
・お供箱
・お供育成箱
…お供関連は完全に停滞しているので、そもそもお供関連アイテムを出さずに英傑系のアイテムとスイッチするのか、、、もしくは、夢幻城でお供を使えるようにして、夢幻城で“使える”新お供をリリースするのか。(まさかの英傑の行動に付随して動いてくれるお供とかだと、強力?w)
お供システムの動向については、そろそろテコ入れなのか、クローズなのかを見極められそうですね(^^)/お供と英傑の両方に散財するのは遊びのレベルを超えてしまうような気もするので( ;∀;)
九十九
…これは出そうですね(^^)/
築城支援箱
…築城レベルの上限解放がそろそろきちゃう?来るなら築城支援系のアイテムも昨年に続いて出そうですね。
融合用衣装
…新グラが欲しい!その一言ですw(第六天魔王の見た目衣装もいいですね~(’ ’ チラチラ
所作書
…可もなく不可もなく。。。でも、倉庫がぁぁw
修行書
…可もなく不可もなく。。。
6月って、まだ先じゃないか!?と思っていましたが、あっという間に来ると思っています。。月日の流れって早いですね(^^)/
では!
読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。
にほんブログ村