あんまんぶれいくれぽーと

anmanbreak report 20200405_01

投稿日:

 

 

はじめに

複数回にわたりリリース予定のanmanbreak reportですが、1両日中に仕上がり次第順次リリースします。

最近の傾向は、英傑に任せておけばいいというのもありますが、自分のダメージもあげられたり、何か付加価値がつけられたりしないかを調べたり検証したりしていくものです。

耳の館

上覧武術大会、上覧武闘祭開催フィールド「妙院郷」のエリアに存在し、上覧武闘祭を担うNPC大黒天のおひざ元付近に設営されている。

上覧武術大会に参加することによって付与されるポイント「評勲」の受け渡しと「評勲」によるアイテム交換が可能なNPCが配置されている。

今回、この中の「兎耳売出し娘」(上記スクリーンショットの一番右のNPC)からポイント交換が可能な「XX之解書・弐」について、

詳細に検証を行いましたので、その結果をレポートします。

兎耳売出し

以下の「XX之解書・弐」は、評勲10ポイントで入手可能なアイテムとなります。

奪気之解書・弐

奪生之解書・弐

火攻之解書・弐

水攻之解書・弐

風攻之解書・弐

雷攻之解書・弐

無攻之解書・弐

呪攻之解書・弐

「XX之解書・弐」の本情報

1.効果としては、武器に「特殊効果」として付与することができます。

2.アイテムを使用の上、武器を選択して付与するという流れとなります。

3・当該アイテムの効果は1時間。時間経過は、武器を閲覧すると確認できます。

4.時間経過により効果が消滅すると、特殊効果欄はブラックアウトします。

5.当該アイテム「XX之解書・弐」は、特殊効果除去NPC「土御門法師」を介さず、アイテムを再使用することで効果の上書きが可能です。

6.項番4の特殊効果はブラックアウトしているため、他の死人特効などの特殊効果を付けなおす場合は、特殊効果除去NPC「土御門法師」にて除去してもらう。

なお、「xx之解書・弐」については、武器は取引不可にはなりません(注1)。

7.戦闘中「武器の特殊効果が発動した」のメッセージとともに効果が発動するが、発動率100%ではない。

(注1)兎耳売出し娘から評勲90ポイントで交換可能な「XX之封書」は武器に付けると取引不可となります。使用の際は注意が必要。

特殊効果の証①

奪気之解書・弐

安土の鎧鍛冶NPC(金線)にて、奪気はどのくらいの効果があるのかを検証しました。

特殊効果は、「奪気・参」が付きます。

物理、術の耐性低下もつけてみましたが、気合ダメージ(「奪気・参」)に変化はなく、

目安としてはは、250~300の気合ダメージを与えることができるようです。

僧兵の「阿修羅槍」の場合、この気合ダメージに阿修羅槍による気合ダメージがプラスされますが、相手を気合枯渇で痺れさせることはできません。

(気合が少ない相手には、気合ダメージが減衰されるため。)

気合を削れるっていうのも面白いですね(^^)/

次回以降も検証は続きます(^^)/

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-あんまんぶれいくれぽーと

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村