雑記

【勝手にボスラッシュモード】安土武芸大会・上級

投稿日:

 

 

「安土武芸大会・上級」

安土の道場忍お綾に話しかけると入場できるチャレンジダンジョン「安土武芸大会・上級」。

夢幻城・夢幻冥宮や生産と少し距離を置きたかったので、味変的な意味合いで、勝手にボスラッシュモードと題して、

安土武芸大会・上級へ、ソロ(+英傑&家臣&お供)で殴り込み。

しっかり、「上級挑戦の秘薬」は所持して特攻!!

道場まり・黒百合戦 VS ソロ仏([英傑]:勝家・山県・政宗・三好・道三 [家臣]:鎧)

まりの全体剣風が相変わらずイタイッ>< が、問題なく完勝!

英傑のまりちゃんも剣風をもっと強くしてほしかった…。

愛姫・ねね・ソロ仏([英傑]:政宗・三好・真田パパ  [家臣]:鎧)

ねねの心配りは、良いです(^^)/仏門もいるので、回復過多でした(、、

横削りで完勝!

前田利家・佐々成政 VS ソロ仏([英傑]勝家・山県・政宗・三好・道三 [家臣]鎧)

回復過多だったので、ねねさまとはお別れし、割り込み!

利家の「前田流斬空撃」がちょっと痛い&デカ逆▼の緑が、地味にキツイ>< ちっちゃい▼になったら全体解呪で対応。

みよっつぁんに多めに不変をするように行動設定をしつつ、撃破!

 

伊達政宗・森蘭丸 VS ソロ仏([共闘NPC]前田利家・佐々成政 [英傑]政宗・三好・真田パパ [家臣]鎧)

共闘NPCの前田利家、佐々成政を迎え、伊達政宗、森蘭丸討伐へ・・。

政宗の「竜の一薙ぎ」がちょっと痛いですが、前田利家と佐々成政のコンビが目標指定でしっかり攻撃してくれるので政宗から狙い撃ちで、何とか撃破!!

なお、敵NPCには僧と薬師がいるので、途中、薬師が完全準備してきたので、念のため仏門で「災禍之書」をポイっとして止めておきました(^^)/

ここで、「上級挑戦の秘薬」ゴックンし忘れていたので、このタイミングで使用…。

前田慶次 VS ソロ仏([共闘NPC]伊達政宗・佐々成政 [英傑]宇佐美満定・三好・真田パパ [家臣]鎧)

共闘NPCには伊達政宗を迎え、佐々成政はレギュラー保持!佐々成政は鉄砲なので、守護抜けが超有能なため、お供誘導等にも有効でした。

また、宇佐美は、最大生命へアタックという指定をしていましたが、生命現象率が高い敵に変えると、佐々成政とコンビで攻撃してくれるようになりました(^^)/

共闘NPCは、目標指定が有効なので、守護抜け佐々成政でガンガン攻撃させ、政宗・宇佐美で追撃するというスタイルでいい感じでした(^^)/

「上級挑戦の秘薬」を飲んだ政宗は攻撃力も防御力も、英傑LV20の政宗より強いです…。

「竜の一薙ぎ」vs「鎮圧の一閃」では「竜の一薙ぎ」に軍配。

肝心の慶次は、大立ち回りでうちの鎧家臣を沈めてくれましたが、共闘NPCの政宗が優秀だったので、うまく守護してくれる間に蘇生で対応。

祭で魅了を1,2回くらいましたが、なんとか撃破!

「紫黒の鍛錬石・四」1個ゲット。

石田三成 VS ソロ仏([共闘NPC]伊達政宗・佐々成政 [英傑]宇佐美満定・三好・真田パパ [家臣]鎧)

三成の「無双の才覚」がうざったいですが、ここでも佐々成政がしっかり目標指定の三成へしっかり攻め入ってくれて、お供ちゃんが追撃しながら、撃破!(たまに石田忍者に空蝉がでて、しら~っとしてましたが…ウン!問題なし!)

柳生宗厳 VS ソロ仏([共闘NPC]伊達政宗・佐々成政 [英傑]宇佐美満定・三好・真田パパ [家臣]鎧)

鎧家臣ちゃんが、一刀流の気合削りで、気合が枯渇することが多かったので、みよっつぁんに神威を多めの設定をして対応。

あと、鎧家臣ちゃんの百錬は早めに指示で対応。

全員術結界が初期状態で付いており、こちら側のお供はお狐さまだったので、はやめに1の宗厳にだけは、「抗術破り之書」で結界パリーンさせておきました。

術結界ついたままだと、お狐さまでも、2万しかでませんでした。。

相変わらず佐々成政は優秀で大助かりw

松永久秀 VS ソロ仏([共闘NPC]伊達政宗・佐々成政 [英傑]宇佐美満定・三好・真田パパ [家臣]鎧)

なんだかやっかいだった記憶がありますが、その通りでした。。。全体魅了とかちょっときつかったですねw

とにもかくにも111で目標指定でさっさと1を倒して撃破!

韋駄天 VS ソロ仏([共闘NPC]伊達政宗・佐々成政 [英傑]宇佐美満定・三好・真田パパ [家臣]鎧)

神属性なのに、守護があるんですな…韋駄天。リーゼントは伊達じゃない!

さすがに、ここで、仏門流派60%を炸裂させておきました。ここまでは60%は特に使わなかったです。

韋駄天も、1から攻撃指定で、佐々成政先導で、政宗・宇佐美は守護られながらも1へ。合間にお狐様で追撃しつつ撃破!

宇佐美流軍学さまさまなところがありますが、そこまでピンチもなく撃破!!

先週韋駄天をやったときは「紫黒の鍛錬石・伍」をゲットできましたが、今回は何もなし!

羽柴秀吉(LV90) VS ソロ仏([共闘NPC]伊達政宗・佐々成政 [英傑]宇佐美満定・三好・真田パパ [家臣]鎧)

秀吉側は英傑大勢いるぜえぇい!というレベルの布陣です。

その中でも特に注意が必要だったのが「松永久秀」ですねw色々やっかいだったので、佐々成政以外は、守護られまくりますが、とりあえず佐々成政とお供で、松永久秀をゴリゴリ削って、たまに仏でも天罰投げたりしながら、早めに倒して、あとは三成に行きたいところですが、守護だらけなので、秀吉に行って、そのあと三成という流れで撃破しました。

「紫黒の鍛錬石・伍」ゲット。(市だと、30万貫前後?)

 

所要時間は?

こんな流れでやっていたら、いつの間にか3時間弱かかっていましたw

色々、英傑の設定とかをしていると、かなりかかりますねw

やりごたえ的には

たまにくると、やりごたえがあっていいですねw

「紫黒の鍛錬石・伍」をメインの目的でくると、時間がかかるわりに、1個、30万貫というのは、人によっては費用対効果としてキツいと思うかもしれませんが、がっつりコンテンツを楽しむというのをメインの目的とするなら、歯ごたえは結構あると思いますw

英傑といい勝負する共闘NPCは面白いですね(^^)/

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村