「 攻城対戦 」 一覧

【築城】資源の入手方法について

2020/07/24   -攻城対戦, 築城

  築城の始めたての頃は資源の鉄がとても足らなかった 築城システムが導入されて、最初はわけわからない感じで施設等を建造していましたが、すぐに鉄の資源がたらなくなりました・・・。 じっと我慢し …

攻城対戦学院~攻城兵で大回りを回避~(2020/05/22)

2020/05/22   -攻城対戦

大回りとは・・・ 画面の通りですが、★印の北(上部)から兵士を出撃させると、真ん中より西(左)から出撃させているため、左回りのルートの「大回り」で城門へ向います。 攻城兵以外の兵士は、全て大回りを強い …

攻城対戦学院~一般的な兵士の動き~(2020/05/21)

2020/05/21   -攻城対戦

九十九キャンペーンは1週間が経過し、17周年東西合戦がそろそろ始まりますが、月末も近づいてきているので、攻城対戦学院の続きをしたいと思います。 今回は、一般的なな兵士の動きですが、前回までの役割で触れ …

攻城対戦学院~攻城対戦のポイント~(2020/04/26_2)

2020/04/26   -攻城対戦

    攻城対戦のポイント 攻城対戦のポイントということで、いくつか思い浮かぶまま、ポイントを書き記しておきたいと思います。 対戦回数 ・攻城対戦の対戦回数は、MAXで15回までス …

攻城対戦学院~兵士の役割~(2020/04/26)

2020/04/26   -攻城対戦

兵士の役割・弐 前回の兵士の役割の続きです。 槍兵 ・槍兵は圧倒的攻撃力で、敵兵士をなぎ倒していってくれます。 ・資源施設、防衛施設はとりあえず無視して、目の前に敵がいれば倒してくれます。その後、敵が …

攻城対戦学院~兵士の役割~(2020/04/24_2)

2020/04/25   -攻城対戦

    オリエンテーションも終わり、さっそく、今回から攻城対戦学院の学院生向けに攻城について、講義を進めていこうと思います。 今回はまずは。 兵士の役割・壱 兵士の役割です。 攻城 …

【開校】攻城対戦学院(2020/04/24)

2020/04/25   -攻城対戦

    オリエンテーション 今回はオリエンテーションの位置づけです(^^)/ 攻城対戦学院とは 攻城対戦学院とは、日々築城の攻城対戦を頑張っている人もいる中、これから築城の攻城対戦 …

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村