雑記

【チャットコマンド】「/計算:」ちょっとした計算

投稿日:

市司の前で、計算するときどうしてますか?

①スマホで計算する。

②(PCの場合)PCの計算機で計算する or 表計算ソフトで計算する。

③信onの計算コマンドで計算する。

④…暗算!?

スマホとかPCの計算機とかでも用は足りますが、ある程度簡単な計算なら、信onの計算コマンドでも事足りることが多いです。

信onの計算コマンドのメリットを無理やり挙げるなら、「信onの画面、チャット画面を見ながら計算できる」ということですかね(^^)/

計算コマンドは簡単

①「/計算:」(スラッシュけいさんコロン) のあとに、計算式を打ち込む。

②[ENTER]キーを押すと、計算結果が表示されます。

 

参考)PCでの計算機の立ち上げ方

PCのデスクトップやメニューバーなどに計算機のショートカットを置いておくのが簡単ですが、自分のPCではないような、ネカフェのPCなどで、計算機を探すのが面倒なときなどに便利です。

①下の画面のように、入力できるスペースがあるので、そこに「calc」と入力する。

②[ENTER]キーを押すと、計算機が立ち上がります。

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村