力の源・六が、最近値上がりしていて、金策にはある程度の効果を発揮するのではないかと思っています。
でも、なぜ値上がりしているのだろうか。
市を見ていたらなんとなく見えてきました。
軍神系のイベント(力の源省エネイベント)を実施していない
これが、ある意味ポイントなのかもしれないですね(^^)/
勾玉が安い
3800中600個くらいが、3000貫き以下。市を閲覧したときには、500貫等も勾玉も多数出品されてました。
勾玉はスタックアイテムではない
勾玉はスタックアイテムではなく、倉庫を逼迫するので、さっさと処分しないと、たまる一方である。
力の源箱の登場
力の源箱の登場により、力の源・極、大のような取引不可アイテムも保管がしやすくなり、貯めこめる傾向にある。
つまり、以下のような流れを推察
①そろそろ軍神でもやろうかな~。でも、イベントやってないしな~。でも、力の源は結構あるからな~。でも~でも~!w
②お!勾玉がお安いですね!イベントのときだと、どの勾玉でも1個10000~20000貫になったりするよね…
③手持ちの力の源を使ってはみたが、降ろしたことのない神を降神してで自分の最大生命アップしてみたり・軍神やり直してみたりとやってみると、意外に力の源が必要になった。
④軍神を完成させたいしな~。市に源がいっぱいあるし、いっちょ買っちゃううか!
こんな流れかとw
通常時なので、勾玉が高値だったら誰も買わないと思いますし、”解体勾玉”は倉庫を逼迫するので、投げ売りするか捨てるしかなくなるのではないかと思います。それと、軍神をちょっと進めておこうかなというニーズが合致したのかと思いますw
力の源と勾玉、両方が高くなることはないと思いますのでw(高値になったら、買わなければいいだけですしね(^^)/ 待てば下がりますw)
読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。
にほんブログ村