雑記

フィールドボスと旗指物

投稿日:

 

 

 

蝙蝠羽と天使羽が大人気の旗指物

この2大旗指物が大人気ですが、新規や帰参の方はイベントのタイミングと重ならないともらえなかったとおもいます。

次回のハロウインやクリスマスで配布される可能性は高いと思いますが、それまで背中が寂しい。。市に売っている旗指物でもカッコいいものや色合いのいいものはあるかと思いますが、もう少し違うものを付けたい!

そんな方にも、選択肢としてどうかなと思います(^^)/(なんせ、タダなんでw

それがフィールドボス

特定の地域、そして特定の範囲をノシノシと、そろ~りそろ~りと、ゆらゆらと・・・と表現は難しいですが、徘徊している特定の黄色NPCをフィールドと呼ばれています。

この特定黄色NPC達が、取引不可ですが、タダで旗指物をドロップしてくれます(^^)/

ラインナップとしては、特定の地域に計7体存在します。討伐されてしまったり、出現時間にランダム性があったりするので、常にいるわけではないですが、徘徊していますw

黄色NPC名 場所 旗指物
百面蟲 上野 に−ト 退魔旗印
金梵 武蔵 り−ト 阿吽旗印
仙狸 越中 に−チ 文福茶釜旗印
剣聖明王 信濃 ヘ−ホ〜ヘ−ニ〜ほ−ニを移動 修羅旗印
岩儡王 遠江 ほ−チ〜へ−チ間往復 真理旗印
黒雲獣王 大和 は−ト〜は−チ 獅子王旗印
錬洸大聖 伊勢 わーハ 封神旗印

百面蟲

平たんなところをのそのそ歩いてます(^^)/ ポップしていれば、すぐわかるかと。

金梵

でかいおっさんが、怖い顔してあるいてるので、コチラもポップしていれば、わかると思います。

昔はけっこう、返り討ちにあいました( ;∀;)

仙狸

赤い旗指物が結構 鮮やかなので、個人的には映えるのではないかな~と思います(^^)/

剣聖明王

阿修羅のこのイデタチなので、ポップしていればわかると思いますが、たまに谷っぽいところもあるいているので、探すのが結構しんどいことも。。

今回、発見するのに5日ほどかかりました・・・(ほー二あたりで発見)。タイミングが合わなかったのですかね( ;∀;)

ゆらゆらと歩いていますが、その場で片足ジャンプをトントンした後に方向転換して歩いていきます。

戦うと、全体剣風っぽい特殊技を使ってきて、毎ターンダメージがあがっていきます。速攻で討伐をw

ただし、相手は1体なので、タイマン風を味わえます。

岩儡王

金ぴかのゴーレムです。馬から比較的近いので、ポップしていればすぐ見つかるかと(^^)/

黒雲獣王

「獅子王」というカッコいい文字の旗指物をドロップします(^^)/

錬洸大聖

伊勢の遠い場所で、ひとり徘徊しているおじいさんです( ゚Д゚)

これが、即死技つかってきて、昔はソロでは倒せませんでしたが、勇士か覚醒の章の頃に思い出して、知人と2人+家臣2人+お供とかで行って、ギリギリ討伐できました(^^)/ ちゃんとカメラ目線ですねw

肝心の旗指物のグラは?(見た目は?)

それぞれに対応した旗指物は↓こんな感じです。

ドロップ本数はランダムだと思いますが、結構な本数ドロップするので、7人みんなが同時に取れたりもします。ロット勝負でへんな雰囲気にならないような配慮ですかね(*ノωノ)

お好みの色合いや、文字等があったら、狙いに行ってはいかがでしょうか(^^)/

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村