雑記

潜在能力 激戦武勇、激戦知勇

投稿日:

 

はじめに

潜在能力には、激戦武勇と激戦知勇というがあります。これにより基礎ダメージの増加に役立っています(^^)/

最近、技能調整等で、ダメージキャップがあがった特化もいくつかあると思いますが、ダメージキャップがあがった特化、そうでない特化もそれぞれ、この潜在能力の影響をうけています。

この激戦武勇、激戦知勇ってなに?

激戦武勇:格の高い敵への物理ダメージが20上昇する。

激戦知勇:格の高い敵への妖術ダメージが20上昇する。

潜在能力でアップしている項目で、マス目はそれぞれ10マスあるので、物理ダメージなら200アップ

妖術ダメージなら200アップということになります。

格上とは、金銀線、金線の敵のことで、ダメージアップの対象となります。安土の鎧鍛冶も金線です(^^)/

対応職は?

これは職によって、あったりなかったり、両方あったりとそれぞれなのですが、

激戦武勇:侍、忍者、鍛冶、僧、神職、傾奇
激戦知勇:忍者、僧、神職、陰陽師、薬師

両方あるのが、忍者、僧、神職となります。

潜在振分を振り忘れている方は、見直してみてはいかがでしょうか?(^^)/

近日中に

この激戦武勇、激戦知勇とも少なからず関係はありますが、ダメージを伸ばす方法の参考になれば幸いと思い、

近日中に、annmanbreak reportをリリース予定です(^^)/

 

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村