雑記

【いまさら!?】幽霊船~黄金の羅針盤の人数制限について~

投稿日:

2017年に実装されはじめた幽霊船シリーズ

2017年 南蛮到来のキーワードとともに、信on世界にやってきた幽霊船。

当時は、幽霊船なのか、黒船なのかがわからず、もし黒船ならとりあえず対抗できるのは、あべのハルカスか東京都庁をロボットに見立てて威嚇するしかないと思っていましたが、そのまんま文字通り幽霊船でした。。

当時は、色々なギミックもあり、結構難儀した記憶がありますw

黄金の羅針盤・七が登場してからまったくいかなくなった黄金の羅針盤・伍

黄金の羅針盤・伍の炯眼のケリーで、蘇生不可の重要性が再認識されましたが、暇もなく、黄金の羅針盤・七が登場し、黄金の羅針盤・伍にはまったくいかなくなりましたね(*ノωノ)

同時に実装された財宝船には一喜一憂しました(^^)/

幽霊船で、操作性できになったこと

NPC「九鬼嘉隆」にみんなで話しかけていると、いつまでたっても幽霊船に入場できないw

いつまでも九鬼さんと会話していると、幽霊船へ入場できないので、みんな気を使って、党首に「報告OK」とかを言ってくれる。

 

幽霊船のボスを討伐後、党首だけは羅針盤を書き換えないといけない・・・。

これ、地味に面倒ですよね・・・仕方ないのだろうけどw 徒党員は羅針盤を持っていなくてもOKで、さくっと脱出できますw

 

黄金の羅針盤 徒党人数5人以上という制限

幽霊船シリーズが活況を呈していたときは、何も気になりませんでしたが、熊本城、夢幻城と、追加ダンジョンが実装されはじめると、幽霊船だけに、ゴーストタウンと化しています。(えw

なので、「黄金七でも行こうよ!(したり顔)」で言っても、「シーン・・・」だったりするので、、、ここでひとつ、5人以上という人数制限の解除でもしてもらってはどうかなと思いましたw

(この制限、意外とどこにも書かれていないように見えるのは気のせいですか?w九鬼兄さんからは言われた記憶はありますがw)

今となっては、英傑さまがいるので、もう少し少人数でもいいかな?と思います(^^)/

もののふ討伐録をまた幽霊船でやるときとか!その時にでも、しれっと、「これを機に徒党制限解除しました」とか、よろしくお願いしたいですね(^^)/

幽霊船というか南蛮金貨の交換対象は平均的で可もなく不可もないですが、地味に美味しいとおもうので是非!と思います。

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村