軍神 雑記

【軍神】お値段お高めの勾玉を市で見てみた

投稿日:

勾玉のお値段が高いものってどういうものがあるのか

100万貫以上の勾玉からあたりをつけて、お値段を確認してみました(^^)/

値段が高いのは入手が困難だから?

ラインナップを見てると、どれもイベント物だったり、入手確率が低かったりで取れそうで取れないものばかりだということがわかりました・・・( ;∀;)

 

値段が高い勾玉の利用用途

レギュラーの本気軍神

第六天魔王や怨嗟伊邪那岐はコスト8ということもあり、レギュラーの本気軍神になりやすいですが、鬼子母神や阿修羅ももののふ討伐録の限定勾玉で内容もいいので、レギュラーになりやすいかなと思います(^^)/

 

獲得済み生命力報酬

1つの軍神をLV80にすると生命力報酬というボーナスで、生命が+10されるので、こちらのために1つ入手し、LV80に仕上げるということかなと思います(^^)/

 

川中島の龍虎勾玉と大志勾玉は獲得済み生命力報酬対象外

川中島の龍虎勾玉

大志勾玉

川中島の龍虎勾玉大志と大志勾玉は、入門之勾玉・彩と同じく、一発でLV80の軍神として降ろせるものです(^^)/

内容も、入門之勾玉・彩の2段階くらい上位のステータスになっていますが、残念ながら「獲得済み生命力報酬」の対象ではないため、

使いどころは非常に難しいと思います・・・( ;∀;)

それでも、昔はいきなりLV80で、それなりのステータスになるんで重宝してたのですが、いまとなっては・・・です。

この200万貫というのは、二度と手に入らない系のレア度という意味だと思います・・。用途としては、栄養価の少し高い餌というイメージなるかと・・。

 

お値段の高い勾玉は逆に使いづらい面もありますが・・・

お値段の高い勾玉は、「売ってしまおうか!?」という思いが大きくなることもあるので使いづらいですが、

・自分で使う

・自分のサブキャラに使う

・売ってしまう

・友達にあげる

・倉庫の肥やしにする

色々あるかと思いますが、倉庫の肥やしが一番もったいない気が、個人的にはしますね(*ノωノ)

倉庫の肥やし

宇宙の雫が1個1万2000貫の時代に貫の代わりに所持していたら、バラマキイベントで撃沈などもありました( ;∀;)

(各サーバーにキャラを作成して、宇宙の雫が出たらそのサーバーの人にあげたりするイベント?みたいなのとか・・・。)

開運付与石(上限50)のを倉庫の肥やしにしていたら、、、もう時代は125の時代・・・。

そのときそのときで使って、遊んで、楽しんだほうが得なのかも?と思うこともありますw

付与石は、早めの時期に使って、次の世代の付与石まで遊ぶというくらい気持ちで遊んでいます・・・。

自分は、いまだに75の付与が多いですが(*ノωノ)

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-軍神, 雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村