目次
レベルアップ
LV80へ
帰参ptをちょっと貯めて 帰参案内人 から 勇気の書・弐を使用にてLV80へ
LV85へ
もののふ日ブーストで経験値がいっぱいもらえるので、レベルを上げたい人は毎月のもののふの日とその後の経験値ボーナス期間がお得!
次回の4月11日のもののふの日に期待!
もののふの日に合わせて、短冊や修行書などを合わせて使うと、短時間でLV85になれる!
(あんまんは持っていませんが、「プロテイン」(経験値3倍)を持っていた人は、上記に対して更に重ね掛けも可能なようです。)
称号
称号の生命合計の参考値を見てみたい方はこちらをどうぞ(^^)/
ダンジョン
夢幻城の英傑編
すべて埋めると:生命力250
悪鬼絶つ者
厄災絶つ者
凶禍絶つ者
魔縁絶つ者
天魔絶つ者
夢幻城の徒党編
すべて埋めると:生命力250
討魔の士
討魔の将
討魔の猛将
討魔の名将
討魔極めし者
英傑
すべて埋めると:生命力300
英傑の士
英傑の将
英傑の猛将
信義の士
信義の将
信義の猛将
築城
謀将 生命力:80
新シーズンが始まり、いままで称号を取得していた人もこの称号はなくなっているため、鹵獲物資が貯まった人は再取得が良いかと(^^)/
(築城で攻めていると鹵獲物資がとれます(^^)/)
謀聖 生命力:40
同上です。「謀将」と合わせて、チャチャっと取得するのが良いかと。
その他
百戦錬磨 生命力:40
金銀線のボスを討伐しつづけると、1000回到達でもらえるよ!最近のハヤリだと、イザナミ宮のイザナミか、陸奥の不死鳥か、もしくは忘却の1F大物主とかですかねw
乱世の旅人 生命力:10
名所の絵巻埋め!本当に暇になった時にでも、たまに旅立つと良いかもw
※チリツモではありますが、名誉称号みたいなものですかねw
戦乱の武辺者 生命力:10
何かしらのイベントと掛け合わせると、一石二鳥!
※こちらも、チリツモではありますが、名誉称号みたいなものですかねw
四聖獣の塔
青龍
英傑システム以前でも、ソロで十分に狙える塔なので、英傑を連れて行けば大丈夫!(たまには、徒党で行ってもいい気分転換にw)
すべて埋めると 生命力:約270
その他のステータス↓
気合 :約270
腕力 :約30
耐久力:約30(合わせて生命力270)
器用さ:約30
知力 :約30(合わせて気合270)
魅力 :約30
朱雀
朱雀の地図、秘石、およびかけら等の参考情報を記載しています。よろしければ、こちらも合わせてどうぞ(^^)/
すべて埋めると 生命力:約270
その他のステータス↓
気合 :約270
腕力 :約30
耐久力:約30(合わせて生命力270)
器用さ:約30
知力 :約30(合わせて気合270)
魅力 :約30
2つの塔にて素質をすべて埋めると
生命力:約540
気合 :約540
腕力 :約60
耐久力:約60(合わせて生命力540)
器用さ:約60
知力 :約60(合わせて気合540)
魅力 :約60
信onでプレイする際に、マンネリになっていたら、たまにはルーティーンを変えてみてもいいかもしれないですね(^^)/
読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。
にほんブログ村