雑記

【今さら聞けない】極楽浄土・改と極楽浄印 効果時間、相関関係は?

投稿日:2020年2月29日 更新日:

 

極楽浄土とは

不死結界

死なない不死結界を張る。

現在の極楽浄土の仕様に至る経緯

過去、極楽戦法と呼ばれた方法で、

「僧兵さん、殴らず、極楽しててねぇ~^^」
という風潮だった。

九死と合わせて、無敵艦隊気取って、極楽浄土・改の覚醒皆伝が急務とされた時代。

そんな時代の極楽戦法の対象は、下記クエが人気だった。

独眼竜の野望 人取橋 岩城常隆(勝手に略称:人4)

独眼竜の野望 小田原の陣 摩利支天

凶神の冥宮 逢魔の黄泉路 イザナミ (勝手に略称:逢イザ)

徐々に報酬もいきわたり、プレイヤーたちは、

( ^ω^)・・・「もう九死・極楽はあきたよ」
( ゚Д゚)・・・「殴らせてくれよ」
“(-“”-)”・・・「殴らせてやれよww」

これに、コーエーテクモホールディングスも立ち上がり、

「戦闘のワンパターン化、徒党構成の硬直化の問題あり!!修正するよ!!」

( ^ω^)(*ノωノ)ワーイ

【 変更点 】極楽浄土がかかったプレイヤーキャラクターに対する、全ての標的固定が解除される

( ゚д゚)ポカーン

・・・(*’▽’)まぁ、しょうがないよねw

極楽浄土、極楽浄土・改、極楽浄印への貫通技能、破り技能は

貫通

・演舞:破の舞・破の翔

・鉄砲:圧縮射撃

・僧兵:豪槍二連撃

・密教:破界・絶界・滅界(破り+術ダメ)

破り

・僧兵:諸行無常(破りのみ)

・密教:破界・絶界・滅界(破り+術ダメ)

効果時間は

極楽浄土・改

ノーマル :85秒?80秒
覚醒皆伝後:105秒(覚醒皆伝で3025秒プラス)

寄合だとノーマルは80秒と書いてありましたが、《技能経験之書・鳳》で皆伝してしまい不明。しかし、覚醒皆伝後が105秒であることから、30秒マイナスすると85秒になるかと。
2020/03/01追記
記載に誤りがありました。未覚醒の状態で計測していたら、80秒ジャストでした(寄合の通り)。そのため、覚醒値10マスで、25秒増加ということになると思います。(1マス2.5秒増加?)

極楽浄印

ノーマル :90秒
覚醒皆伝後:120秒(覚醒皆伝で30秒プラス)

いままで、個人的に極楽浄印は、1分くらいの効果時間だとおもっていたので、驚き!

極楽浄土・改 と 極楽浄印 上書きの相関関係

相互上書き可能

 

夢幻城 第六天魔王にて、極楽浄土・改を使ってみたら

・『霧散光』でこっそり破られてしまうことを確認。

ただし、各種陣形を外したら、『霧散光』飛んでこないことを確認。(破りを目的として、『霧散光』は発動しないのかもw)

まとめ

極楽浄土は、緊急避難的措置としては、まだ優秀!

特に極楽浄印は、上級大名の徳川さんがいなくても、120秒(2分)あったら、ゴリ押しで何とかなることもw

ご利用は計画的に。

 

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村