雑記

【いまさら?】一部の陣営技能の謎 「勇猛××陣とか名誉××陣とかってなぁに?」

投稿日:2021年7月3日 更新日:

陣営技能

陣営技能は、味方または敵徒党全体に影響を及ぼします。」(1回目)

実装は《天下夢幻の章》から実装されています。

そうです。みんな大好き!?大玉(小玉)のあの陣営技能です、星読秘術、武神英魂、陰忍秘技、鬼神化粧などは、ボス戦追い込み時に使いますよね(^^)/

これらは、特に疑問もなく使えてると思いますが・・・

 

天楼の章》で実装された、以下のような陣営技能を覚えていますか?w

これです・・・。

技能名 必要士気玉 効果
勇猛堅守陣 小玉1 腕力と耐久力を増加させる
勇猛神算陣 小玉1 腕力と知力を増加させる
神職 神算名誉陣 小玉1 知力と魅力を増加させる
陰陽師 神算四象陣 小玉1 知力と属性を増加させる
忍者 勇猛神速陣 小玉1 腕力と器用さを増加させる
鍛冶屋 堅守名誉陣 小玉1 耐久力と魅力を増加させる
薬師 名誉四象陣 小玉1 魅力と属性を増加させる
傾奇者 勇猛名誉陣 小玉1 腕力と魅力を増加させる

 

 

陣営技能で、英傑の知力をアップさせて沈黙成功確率を上げたい

これらの技能について、個人的にはよく分かっていませんでしたが・・・。

【英傑の】家康や池田などで、沈黙の成功確率を上げたいなぁと思い、機会がある時には、

僧の「勇猛神算陣(腕力!・知力!)

神職の「神算名誉陣(知力!・魅力!)

を使ってみましたが、目に見える効果を体感できませんでした。

 

ステータスが上がるだけだから効果がわかりづらいの?

これらは全て、ステータスアップに関する効果のため、目に見えて効果を確認する術が限られているとは思いますし、戦闘中はステータスの数値の確認がほぼできないので、数値から確認することはできないように思えます。

戦況表示」では、一応腕力・知力上がってまっせ!というのはわかります(^^)/

 

間接的な確認方法で、なんとなく見てみよう

腕力が上昇しているというのであれば、与ダメを見れば間接的にわかるよね? ということで、

与ダメの確認をやりますw

ちなみに、寄合で「堅守名誉陣」については、誰かが確認したみたいで、ぶちかましで耐久30%上昇を確認した模様です。

これらを踏まえて、腕力上昇するのであれば、与ダメも平均的に上がるよね?ということで、ペチ(「攻撃」コマンド)で確認してみました。

★陣営技能前後のダメージ比較で、腕力の上昇値をなんとなく見てみたい。
★陣営技能は、今回は僧「勇猛神算陣(腕力・知力アップ)」を使用。
★前後に変化があれば、知力も同様にあがっているんだろう!?と推察できる。(できるよね?)
★ダメージキャップ、器用の低さによるダメージのブレもあると思うので、ざっくりとした平均値を見てみようと思います。
★10回ずつ計測。
★攻撃するキャラは技能を抜いてあります。
★獅子なし。
★耐性低下等の技能なし。

 

 

結果を見ると、、、、なんということでしょう・・・

 

・実はプレイヤーにだけ効果があるのか?と思ったので、家臣、英傑も確認したら、家臣には効果がありました。

・実は陣営技能を使った職にだけ効果があるのか?と思ったので、僧以外にプレイヤーの忍法や、家臣の鍛冶屋でも確認しましたが、他の職にも効果がありました。

 

英傑だけ与ダメに変化がない・・・。

つまり、英傑だけ腕力が上がってないように見えます。

とすると、

当然セットの知力も上がってないことが推察できます・・・。

それなら、家康に沈黙させるときに使ってみても、効果が体感できないのは、ある意味納得の結果でした( ;∀;)

つまり、この種の陣営技能は【英傑には効果が無いように見える】ということに・・・。

なんで?ww

 

陣営技能は、味方または敵徒党全体に影響を及ぼします。」(2回目)

 

天楼の章の途中で英傑システムが導入されたから、この種の陣営技能だけ考慮されてない??

味方徒党の英傑には影響を及ぼしていない??

と・・・この件に関しては、意図的なのか、不〇合なのか、仕様なのか、わかりません。

(検証に至らない部分があったりするかもですが、別途サポートに問い合わせはしようと思います(^^)/)

とりあえず、この種の技能はあまり使わないからアレですが、どちらかというと、そろそろ、プレイヤーの与ダメージがあがったり、育成の成果を試せるコンテンツが増えたりすることを願っています(^^)/

(英傑と戯れて、監督気分になるのもいいんですけど・・・。いい音源と相まって、スヤスヤと寝ちゃいます(*ノωノ))

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村