目次
東西戦絡みの約1ヶ月でしたが…
信長の野望オンラインでは、東西戦一色の約一か月でしたが、皆様はいかがお過ごしでしたか?
コロナ禍の世から脱出して、戦国の世で遊んでいましたが、英傑がいる後夜祭では、巻き込み・巻き込まれに関しては、まさかのソーシャルディスタンスプレイが主流とか主流じゃないとか、、( ;∀;)
また、ログインボーナスの英傑鈴で3回分を一気に引いて「今川氏真」「山本勘助」「今川氏真」と出て、意気消沈が甚だしいです( ;∀;)( ;∀;)
もう、追加エフェクトを実装してもらって、『オセロしますか?<はい><いいえ>』のようなメッセージだしてもらって、オセロのルールで、間に挟んだ英傑は、「山本勘助」を「今川氏真」にしてもらってもいいですよ!
こんなイメージで。
<イメージ>
こんな感じになりーの。
オセロメッセージでーの。
今川義元群の確定演出でーの。
シュパパーっっ。
ピコッっとかわりーの。
話が脱線しましたが、、、。
東西戦で疲れ、後夜祭でも頑張り疲れ、ログインボーナスでもイマイチだったので、だいぶ話が脱線しましたが、
気分転換に最近出番のなかった密教で、僧固有の「大往生」でもやってみようと思いました(^^)/
結構回復するイメージはあったのですが、イマイチ把握してなかったのでw
大往生
必要気合は200ですねw超効率的な気合消費量ですw
【対NPC】安土の鎧鍛冶相手に試します。
20000くらい回復しましたねw
大往生した本人は生命ミリですがw
【対人】プレイヤー相手に試します。
13982回復しましたねw
対NPCと対人では、回復量が違うのかもしれません・・。
強力回復
ついでに強力回復も試してみました(^^)/
説明では6000ですね(^^)/
【対NPC】安土の鎧鍛冶相手に試します。
画像は特にありませんが・・・。
6000ぴったり回復しました(^^)/
【対人】プレイヤー相手に試します。
コチラも画像は特にありませんが・・・。
4020回復しました(^^)/
なんですかね?wこの中途半端な20って?w
言えることは、、、発動準備してまで、戦闘中にはやるものではないということですかね((+_+))
回復の数値は、、ご参考で(^^)/
回復量の数値は、術者の状態(チケン、誉系有無)、回復される側の装飾石の有無、癒系の宝玉有無、魅力のステなども影響するので、一概には言えないかもしれないので、ご参考ですッ(^^)/
大往生は場合によっては使えるかも
対NPCの時に、ピンチのときには自分が“旗”でなければ、思い切りよく使ってもいいかもしれませんねw
戦況の見極めが重要だと思いますが、20000回復するならありかもしれませんw
ボス戦で大往生とか見たら、胸アツですねw
読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。
にほんブログ村