目次
柴田勝家とは
ルイス・フロイス的には
日本でもっとも勇猛な武将!清洲城攻めにて大将格で出陣したこともあるらしい。
異名
鬼柴田
瓶割り柴田
・・・鬼とかやっぱり、猛将なイメージw
英傑としては
攻撃時の迫力が凄い
剣気発生時は、とてつもない迫力です。
行動設定は
勝家は、瓶割りの刃オンリー! 気合が枯渇することが考えられるので、40%以下は一旦待機としてます。
ダメージは
ノーマル、剣気、剣気+獅子、剣気+獅子+激戦で試行しました。
※隊列は、攻撃隊列でも試しましたが、違いが分からないレベルだったので割愛。
ノーマルダメージ平均が、27337
剣気発生時平均が、31233
剣気+獅子の平均が、39499
剣気+獅子+激戦の平均が、44672
まとめ(所感)
安土の鍛冶屋さんでダメージの計測をしてましたが、なにはさておき、スカが多い!!鍛冶屋さんの回避スキルがだいぶ高いのかもしれませんw
とはいえ、勝家のダメージは、大将格に相応しいものでしたw
足利の将軍さまや、浅井の若いのなど、、入手したときには、要検討ですが、ボス戦では重宝します(^^)/
読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。
にほんブログ村