雑記

【とてもあっさり】コーエーテクモゲームス設立記念日キャンペーン

投稿日:

「コーエーテクモゲームス設立記念日キャンペーン

記念日おめでとうございます(^^)/

キャンペーンが来ましたが、去年のようなコラボ衣装は一切ないようです。忙しいのですかね・・・。

信長コイン300枚

ありがたくいただきます(^^)/

 

各種経験値などがアップ

いつもの各種アップですが、一部、お供に関する部分について注目してみました。

 

お供が戦闘中に行動する確率が、現在の友好度によらず友好度が最大値の状態と同等まで上昇

※お供の友好度自体は上昇しません。 

 

「犬猿の仲」の手前の「険悪」のお供だらけでしたので、「険悪」の虎で安土城の鎧鍛冶で3戦実施して、確認してみました。

*行動確率上昇は入れてあります。

*仇討ちの爪(3回上限)で確認。

 

<1戦目>

5回目の攻撃(仇討ちの爪):累計攻撃回数5回目
6回目の攻撃(仇討ちの爪):累計攻撃回数11回目
26回目の攻撃(仇討ちの爪):累計攻撃回数37回目

<2戦目>

17回目の攻撃(仇討ちの爪):累計攻撃回数17回目
7回目の攻撃(仇討ちの爪):累計攻撃回数24回目
4回目の攻撃(仇討ちの爪):累計攻撃回数28回目

<3戦目>

7回目の攻撃(仇討ちの爪):累計攻撃回数7回目
2回目の攻撃(仇討ちの爪):累計攻撃回数9回目
10回目の攻撃(仇討ちの爪):累計攻撃回数19回目

 

発動しないときは一切発動しないお供の攻撃ですが、「険悪」の状態のお供友好度で、5回、6回、7回、2回など、比較的早い段階でお供が行動していることもあるので、「険悪」の状態でも、「精忠無二」レベルの確率で行動してくれてるかなとは思いました(^^)/

コーエーテクモゲームス設立記念日に、お供の話をするとは思いませんでした( ;∀;)

お供の友好度はそのままでもいいし、行動の確率は上げておくから、お供を連れて、上覧武闘祭でも行ってきなさい!」 という意味なのでしょうか?((+_+))

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村