雑記

信勢調査・破

投稿日:

4月1日のアップデートから1週間が経過しましたので、信勢調査・破と題して、便宜上独断で21:30~22:30をゴールデンタイムと定義し、8職、24特化の人数を調査してみました。

 

 

8職別円グラフ

 

 

 

 

 

 

 

 

24特化別棒グラフ

 

 

 

 

 

 

 

 

24特化別棒グラフ(人数の多い順)

 

 

 

 

 

 

 

 

前回調査(3/30)との差

4/1にアップデートが来たので、数値で見る限り、前回調査よりプレイヤー人口が少し増えています。そのため、概ね各特化ともに人数は増えている傾向です。減っている特化についても、ほぼ同数という状態なので、人数比率はそこまで変わらないのかと思います。

・鉄砲は圧倒的に増えて、53人増で133人。

・その他、武芸、古神道、暗殺術、鎧鍛冶、神通力も20~30人以上増でした。

(一方、数値とは関係ありませんが、感じたことは、なんとなく、周囲の人たちのプレイ時間が少し短くなってきているような気もしますね。。。)

特化 3月30日 4月8日 増減
武士道 62 86 24
武芸 82 107 25
軍学 38 51 13
僧兵 24 28 4
仏門 54 53 -1
密教 52 74 22
神道 30 30 0
古神道 61 84 23
雅楽 14 19 5
陰陽道 40 54 14
仙道 18 20 2
召喚術 10 9 -1
忍法 62 56 -6
暗殺術 51 82 31
忍術 26 34 8
刀鍛冶 44 46 2
鎧鍛冶 90 113 23
鉄砲鍛冶 80 133 53
医学 31 37 6
神通力 41 64 23
修験道 49 64 15
四象 23 23 0
地勢 84 103 19
殺陣 14 19 5
合計 1080 1389

元データはコレです。

2020年4月8日 anmanbreak research

24特化 人数
244
武士道 86
武芸 107
軍学 51
155
僧兵 28
仏門 53
密教 74
神職 133
神道(神典) 30
古神道(古神典) 84
雅楽 19
陰陽師 83
陰陽道 54
仙道(仙論) 20
召喚術 9
忍者 172
忍法 56
暗殺術 82
忍術 34
鍛冶屋 292
刀鍛冶 46
鎧鍛冶 113
鉄砲鍛冶 133
薬師 165
医学(医術) 37
神通力 64
修験道 64
傾奇者 145
四象(演舞) 23
地勢(能楽) 103
殺陣(たて) 19

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村