目次
【逢魔幻影館】新ダンジョンリリース(2020年8月5日~)
飛龍の章にて、実装された幻影館(TD:トライアルダンジョン)が、新しく生まれ変わり、「逢魔幻影館」としてリリースされるようです。
あと1週間後ということですが、現在出されている情報から、個人的に読み解いていきたいと思います。
イメージ画像
タイトルイメージ画像
道場娘まりを最前面にプッシュしつつ、もののけをバックボーンにしたタイトルイメージ画像は、
道場娘まり様がいなければ、一瞬・・・。
「もののふ討伐録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
という感じにもなりかねない感じでしたが、道場娘まり様を起点にしたものということでしょうかw
英傑を従え、戦っているイメージ画像
英傑を従え、戦っているこの敵は、、、黒雲獣王、ヤマオロシ、、、なんでしたっけ・・・?
からし?
ん?唐獅子!?
唐獅子っぽいですねw
画像は「利休と唐獅子」をモチーフとしたクエストになるのでしょうか?((+_+))
日替わりクエストの様相を呈している
日付変更線は、毎朝6:00というこで、日替わり形式でクエストを回していくというスタイルのようです。このあたりは、もののふ道場、大名物の延長戦上にあるのでしょうか。
キャッチフレーズ「家臣や英傑と共に強敵に挑め!」
いよいよ、しっかりと「家臣と英傑と共に」と強調されています!
夢幻の延長線上にあるイメージなのでしょうか?称号には触れられていないので、不明ですが、、、
お供は「逢魔依頼」では呼出し不可
このあたりが、夢幻の延長線上にあるイメージで、それを踏襲しているということになるのかと・・・。
お供はバランスブレーカーなんですかね?w 既におやつはあげてませんが・・・w
新しいポイント「道場感状」
毎日「依頼札」1日1枚もらえるあたりも、もののふ道場と同じ仕組みのようですね(^^)/
報告時に使用すれば、追加報酬でポイントがもらえるイメージだと思います。
そして、新しいポイント「道場感状」との報酬交換品は・・・
最新コンテンツに相応しい強化要素があるのですかね?w
白銀の指輪
紫黒の指輪をやっと完成させた!という方も多そうですが、、更なる上位装備が( ;∀;)
《紫黒の指輪》
能力値の一カ所の付与限界が「80」。《紫黒の鍛錬石》を使用して合計付与値「250」まで強化が可能。
《紫黒の鍛錬石・壱》~《紫黒の鍛錬石・伍》というアイテムを使用して強化する。
《白銀の指輪》
《紫黒の指輪》の上位版となる《白銀の指輪》。
能力値の一カ所の付与限界が「100」。《白銀の鍛錬石》を使用して合計付与値「300」まで強化が可能。
《白銀の鍛錬石・壱》~《白銀の鍛錬石・六》というアイテムを使用して強化していく模様。
・・・ということで、《彩色の意匠・伍》は?
・・・ということで、《彩色の意匠・伍》 は、どうなっているかを市司のじいさんを訪ねていったら、既にお高い!!!
しかも、品数が少ない・・・。
しばらくは自力で集めるイメージでいた方がいいかもしれません( ;∀;)
家臣の強力な武器を入手!?
これはマズい?? 仕組みというか仕様が後日確認かもしれませんね。。。
・先日の九十九キャンペーンで、家臣にもゴリゴリに九十九武器を下賜した場合、そのステータスとの比較、差分で付けなおさないといけないのか。。
・加護とか、どうせ、ショボインデショ?と目をつむってやり過ごすか。。
・家臣版《性能引継ぎの極意》が出てきたりして、引き継ぎなおせるのか。。
主従の絆に影響するような、つまりステータスに影響するような仕様だと、武器の下賜し直しが、チラつくので、ちょっと大変かもしれませんが、加護だからステータスは関係ないのかな?的な気もしますが、、。どうなんでしょうw
あくまでも「武器」の話っぽいので、頭装備や、胴装備に加護だと、死人の加護とか良さそうな気もしますが、、とりあえず「武器」ですよね?w
その他
神秘石は、価値47の180とかなんですかね? ただ、報酬で交換する神秘となると、、合戦などにも、常時交換できる神秘はありますが、、。
性能はどうなんでしょうw(単純にちょいアゲでおわる神秘なのか)
読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。
にほんブログ村