Point交換所

ポイント交換所~戦好き大工の礼物~

投稿日:2020年6月2日 更新日:

武功(ポイント)

初回ボス討伐報酬として、徒党内で、既に討伐済みの人と新たに討伐した人がいた場合、既に討伐済みの人が入手できるポイント(お手伝いのお駄賃?的な扱いでしたが)でしたが、今も変わらず、このケースでも入手はできますが、この入手方法だけだと、ハードルが高いため、現在では各種ポイント交換所で武功がゲットできますね(^^)/

紋所の価値を上げる場合に、この武功が必要ですが、紋所の価値が上がり切ったら、使いどころが限られますが、、、。

そんな時に「冒険翁」と合わせて「戦好き大工」を覗いてみると、掘り出しものというかお気に入りのナニかがあるかもしれませんw

「戦好き大工」は、堺(他に山賊町、海賊町)にひっそりと佇んでいます。

戦好き大工の礼物

立物と家具ですね(^^)/

名前 必要量(武功)
勇名の証 250
武門の誉 1000
小さな鼓 100
しゃれこうべ 150
和太鼓 200
大きな和太鼓 300
千社札・もののふ 100
千社札・売約済 200
千社札・必勝 200
千社札・毘沙門天 1000
大八車 100
大きな馬小屋 400
土俵 500
お墓 250
兵士型埴輪 500
大薬箪笥 200

 

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-Point交換所

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村