雑記

売り子価格調査 お値段以上♪(2020/04/03)~力の源・六、四つ葉の刺繍糸 高騰~

投稿日:

アップダウンの表記もしてみました。

お値段一覧

以下、テキストベースです(^^)/(コピペして検索する用です)

品目 価格
2020/3/23 2020/3/29 2020/4/3
1 付与石・四 40,000,000 35,000,000 33,000,000
2 真双晶石 4,650,000 3,000,000 2,000,000
3 付与石・参 19,000,000 13,500,000 12,490,000
4 上双晶石 700,000 2,980,000 200,000
5 付与石・弐 (生255気255+魅力75) 19,800,000 0 19,800,000
6 豪双晶石 20,000 24,500 25,000
7 四つ葉の刺繍糸 65,000 68,000 90,000
8 力の源 9 17 16
9 力の源・六 80 200 260
10 九十九の源 50 70 75
11 鳳凰の神秘石 (腕145↑+知力145↑) 528,000 750,000 300,000
12 鳳凰の神秘石 (耐久145↑+器用145↑) 750,000 390,000 380,000
13 西施輝晶 590 749 1,700
14 魔輝晶・九 190 150 190
15 魔輝晶・拾壱 270 274 250
16 魔輝晶・拾弐 2,800 2,720 2,700
17 あだし羽織 400,000 400,000 400,000
18 暴装着 2,600,000 2,800,000 2,800,000
19 紫黒の鍛錬石・壱 2,900 1,000 1,000
20 紫黒の鍛錬石・弐 4,500 9,000 8,800
21 紫黒の鍛錬石・参 5,800 7,000 9,000
22 紫黒の鍛錬石・四 15,000 28,000 22,000
23 紫黒の鍛錬石・伍 200,000 309,000 310,000
24 格式帳 2 9 3
25 行李飯 2 2 1.5
26 妖輝晶 1,980 1,700
27 上級豪華染料・改 6,600 6,600
28 全体看破・弐之書 1,800,000 1,740,000
29 全体解呪・弐之書 200,000 180,000
30 死人特効之書 24,000 15,000

 

 

個人的考察

「四つ葉の刺繍糸」

新腕貫「生命500以上」および一か所のステ「70前後」が登場し、さらに腕貫護法具・乙により、腕貫に最大9ステに付与が可能となりました。そのため、1カ所の70ステを「腕力」もしくは「耐久」に付与値を移動させ、護法具を2個使用すると9ステ付与の腕貫を完成させることができます。(そして、助かることに!腕貫護法具は、他の護法具と違い入手難易度は少し低めに設定されていると思われます。)

パターン1

腕力70+腕貫護法具・乙(防)+腕貫護法具・乙(術)

パターン2

耐久70+腕貫護法具・乙(攻)+腕貫護法具・乙(術)

つまり、四つ葉の刺繍糸で、腕力か耐久のお好きなどちらか1か所に移動できれば、あとは護法具を使って完成できるので、運要素はありますが、何百個も必要になることはないと考えられます。

過去には、四つ葉の刺繍糸の「付与値が移動する際に値がたまに微増することがある」という仕様を利用し、魔導龍の腕貫等に対して、四つ葉の刺繍糸を数百個用意し、3ステを40前後にするという手法がごく一部で流行してましたw

当時、3ステを40オーバーにする際は、数千万貫は必要だったかと・・・。

ということで、一部の人が1人で数千万貫を使用して腕貫を完成させる必要がなくなっており、あくまで70ステを任意の場所へ移動させるまでに使うという本来の使い方にもどったということになるので、四つ葉の刺繍糸は、そこまで必要ではないかもしれません。

言い換えると、いまは高騰していますが、すぐ価格は落ち着くのではないかと考えられます。ということですw

(昨夜(4/2)は120000貫でしたが、今朝(4/3)は90000貫でしたw)

「力の源・六」プラスアルファ

力の源・六は、謎の高騰をしていますw 軍神を更新している人がいるのかもしれません。

だいぶ昔の価格にもどりつつありますねw

合わせて、西施輝晶も高騰してますねw

ということで、御札の力で、いろいろゲットしてみてはいかがでしょうか?

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-雑記

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村