家臣

鎧鍛冶家臣の比較検証!

投稿日:

 

鎧家臣作成

家臣団キャンペーンに伴い、鎧家臣の再作成を行おうと思いましたが、そもそも簡易作成の鎧鍛冶家臣とガンバって作成した鎧鍛冶家臣の差はどれくらいあるのかということで、それぞれ作成してみました。

簡易作成系

覇道装備や勇気装備を下賜して作成するやり方で、どんな仕上がりになるのか。。

《家臣訓練秘伝書》を未使用。

訓練施設は合計LV255の施設を利用。

初期振りは以下の通り。耐久10、魅力9。

LV50時点 通常訓練 生命力、耐久力、魅力 それぞれ40回ずつ

LV75時点 追加訓練 生命力 75回

LV75時点 特別訓練 生命力、気合、腕力、耐久力、器用さ、知力、魅力、土属性 それぞれ10回ずつ

装備下賜
頭:覇道の面具
胴:覇道の大鎧
槍:勇気の槍(九十九なし)
腕貫:鍛え之腕貫

家臣装備鍛錬材(忘却の魔境 思念の欠片・壱で交換 その他区分 100個 と交換 )

家臣熟達 25ポイント振分(お好みで)

生命力 :10
気合 :2
耐久力:3
魅力:10

鎧鍛冶家臣の技能実装

簡易作成でも、生命力は、41125 になるんですねw

ガンバって作成系(家臣団キャンペーン以前に作成したもの)

家臣団キャンペーン以前にガンバって作成した鎧鍛冶家臣は、以下のとおり。

作成の流れは、前述の簡易作成系と同じですが、《家臣訓練秘伝書》を使用してます。

ステータス

装備

頭装備(腕力155-知力148の神秘+護法具乙・防)

胴装備(腕力165-知力155の神秘+護法具乙・防)

武器(加護人間の武器※1がベース+九十九あり※2)

腕貫

 

※1 加護人間の武器の売り子価格調査 2020年3月7日時点

懐剣術系 28万貫~

剣術系 12万貫~

棒術系 59万貫~

槍術系 40万貫~

弓術系 80万貫~

砲術系 18万貫~

錫杖 25万貫~

※2上記武器の九十九は、ガンバって以下のようなもので合成。

1.元:新春はいから、新春万福、魔空浮遊、秋獲特盛、星河一天、魔空の証
2.餌:神速俊敏、頑強忍耐、遠聞名士、秋獲特盛、星河一天
3.九十九レベル:SSだと22ですが、元、餌ともにLV26くらいまでは上げたかと。。
4.九十九珠:双継九十九珠・参
5.完成:合計7つ【確】新春はいから、【確】新春万福、【確】魔空浮遊、【確】神速俊敏、【確】頑強忍耐+【確率は“中”】秋獲特盛+【たまたまついた】魅力の鉄か銅か

<元>

<餌>

結果のSSはありませんが、以下のような感じだったかと。

合計7つの九十九(うち桃金は6個 上記赤い囲み)

生命力:2000
腕力:58
耐久力:93
器用さ:58
知力:58
魅力:100

ガンバって作成系(家臣団キャンペーン時に作成したもの)

《時戻しの笛・賜》を使用

 

再作成時には、《家臣訓練秘伝書》を使用してます。

ステータス

まとめ

簡易作成とガンバって作成の差は、生命力が2000くらいの差(主従の絆にすると200~350ほどの差)ステータスは、耐久、魅力で、200~300の差(主従の絆にすると20~50ほどの差)。ということで、ほぼ、『九十九と加護人間の武器の差』ということに。

そこにどれくらいの価値を見出すかによるかと。時間・労力と貫もかかるので><

というか、あぶなかった>< ギリギリ、それぞれのステータスはキャンペーン以前のものよりアップでしたが、ほぼ変わりがないという・・・w

運要素もあるので、再訓練する場合はお気をつけて!

 

読んでいただき、ありがとうございました。
もし今回の記事を気に入っていただければ、クリックをお願いいたします。
励みになります(^^)/。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク

-家臣

スポンサーリンク
信長の野望オンラインを時に情熱的に、時に脱力しながら、遊ぶブログです(*’▽’)
<規約>

①『信長の野望Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
②このホームページに掲載している『信長の野望Online』の画像は『信長の野望Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

にほんブログ村 ゲームブログ 信長の野望Onlineへ
にほんブログ村